大阪で働くフリーランスWebデザイナーのブログ
Search
B
log
Home
Blog
2013年1月
2013年1月
最新記事
雪を降らせるJavaScript
源泉徴収税を自動で計算するサイト
特定人物のTwitterを表示するjQueryプラグイン(API 1.1対応版)
textareaやinputの初期値を消すjQueryプラグイン(placeholder title属性版)
スムーススクロール用JavaScript
人気記事
スムーススクロール用JavaScript
121.3k件のビュー
IETesterのIE6でjQueryのフェードが効かない原因
118.1k件のビュー
雪を降らせるJavaScript
108.2k件のビュー
タブ切り替え用JavaScript
99.9k件のビュー
エレベーターメニュー用JavaScript
92.8k件のビュー
カテゴリー
CSS ( 1 )
IE6 ( 1 )
JavaScript ( 10 )
jQuery ( 5 )
WordPress ( 3 )
サービス ( 1 )
ネットワーク ( 1 )
アーカイブ
2013年10月 ( 1 )
2013年9月 ( 1 )
2013年7月 ( 1 )
2013年4月 ( 1 )
2013年3月 ( 1 )
2013年2月 ( 1 )
2013年1月 ( 3 )
2012年12月 ( 2 )
2012年10月 ( 2 )
2012年9月 ( 7 )
タグクラウド
CMS
CSS
DDNS
IE6
IETester
JavaScript
jQuery
NAS
placeholder
PPTP
Twitter
VPN
WordPress
WordPress Popular Posts
フリーランス
個人事業主
復興特別所得税
源泉徴収税
雪
2013.01
28
textareaやinputの初期値を消すjQueryプラグイン(placeholder value属性版)
jQuery
jQueryを使用してtextareaやinputの初期値(value属性)を消すプラグインです。
title属性に初期値を設定したい方はこちらへ
続きを読む
2013.01
22
マルチサイトでWordPress Popular Posts(2.3.2)を使用する時の注意点
WordPress
最近、WordPressをマルチサイト化し、
プラグインのWordPress Popular Posts(2.3.2)を導入する案件がありました。
しかし、ネットワーク上でプラグインを有効にしたものの
ブログ記事のアクセス数がカウントされないという事象に陥りました。
(いつまで経ってもSorry. No data so farと出ます・・・)
続きを読む
2013.01
07
高さを揃えるJavaScript
JavaScript
指定したclass名の高さを揃えるJavaScriptです。
jQuery等のライブラリは必要なく単独で動きます。
続きを読む
Page Top